LPガスとは
LPガスとは、液化石油ガス(Liquefied Petroleum Gas)の略称で、家庭用のLPガスは、プロパン成分(プロパン分とプロピレン分)を95%以上含んでいるので プロパンガスとも言います。
LPガスは、日本全国どこの地域でも同じ種類のものを供給しているので、転居した際もそのまま同じ器具を使うことができますが、都市ガスは成分の異なる数種類が存在するため、地域により器具の買い替えが必要となることもあります。
LPガスは、容器に充填したLPガスを各戸に配送をする「分散型」供給を行っています。
これにより、配管など供給設備の点検も短時間で済み、異常があった場合も迅速に復旧させることができます。
復旧が早い
LPガスはボンベを使ってご家庭ごとにエネルギーを届けます。
供給の仕組みがシンプルなにで短時間でガスの使用を再開することができます。
ストックがある
ボンベは、ご家庭に常時1本以上のLPガスが残っている状態で交換を行っています。
つまり、LPガスの配送がストップしてもガス設備が破損していなければそのままガスをお使いいただけます。
いろいろな場所で使えます
エネルギー供給が絶たれてしまった時こそ、 ボンベごと持ち運びできるLPガスの出番。
避難所での炊き出しをはじめ、 仮設住宅での煮炊きや給湯、 暖房などのエネルギー源として活躍します。
※上記に無い内容についてはお電話にてお問い合わせください。
安全にお使いいただくために
LPガス容器からガスメーターの出口までは「供給設備」と呼ばれ、保安機関として認証を受けたLPガス販売店(または販売店から依頼を受けた保安機関)が液化石油ガス法にもとずき点検と調査を行います。
ガスメーターの出口からガス器具までは「消費設備」と呼ばれ、法律上の管理責任は消費者の皆さまとなりますので、より安全で快適な毎日を過ごすため、ご使用されているガス器具の点検・維持管理を行ってください。
よくある質問
- ガス使用開始手続きはどうしたらよいですか?
- お電話にてお手続きを行っていただいております。
尚、ガスのご利用開始日間際のご連絡ですと、ご希望の日時にお伺い出来ない可能性がありますので何卒ご理解とご協力をお願いします。
- ガスを開ける作業への立ち会いは、ガスを使う本人でなくてもいいですか?
- ガスを開ける際には、必ず立ち会いをお願いしておりますが、入居者ご本人さまの立ち会いが難しい場合は、お使いになるガス機器をあらかじめご用意いただき、当社からのご連絡内容をお伝えいただける代理の方(身内の方、大家さま、管理人さまなど)のお立ち会いでも結構です
- 引越しの手続きは、いつまでにすればよいのですか?
- ガスのご使用停止7日前までに当社へご連絡ください。
お電話にてお手続きを行っていただいております。
尚、お引越し間際のご連絡ですと、ご希望の日時にお伺い出来ない可能性がありますので何卒ご理解とご協力をお願いします。
- 引越しでガスを止める時も立会いは必要ですか?
- 基本的には必要です。
お客様のご都合等でお時間が合わない様でしたら、受付時にご相談下さい。
- ガスの使用名義を変更するには、どのような手続きが必要ですか?
- ガス料金の精算が必要な場合は、閉栓と開栓を同時に行います。
この場合、現在のご使用者様及び新しいご使用者様双方の立会いが必要となりますのでご注意ください。
また、ガス料金の精算が必要ない場合(例えば、結婚による改姓、夫婦間での変更など)は、次回の検針分(ご請求分)から新しいご使用者様のお名前での請求となります。
- 郵便物の送付先を変更するにはどうすればよいですか?
- 当社からの郵送物の送付先を変更(訂正)する場合は変更(訂正)後の郵送先を当社までご連絡下さい。
- LPガス料金の仕組について教えてください。
- LPガス料金は自由価格です。
そのため取扱うLPガス販売店によって料金制度が異なりますが、料金体系で一般的なのは二部料金制で、「基本料金」と「従量料金」に分かれて計算されています。
標準的なLPガス料金の計算方法
毎月のLPガス料金 = 基本料金 +( 従量料金 × 1ヶ月間のご使用量 )
- 「基本料金」や「従量料金」とは何ですか?
- 「基本料金」とは、LPガスを安全・安心してご利用いただくための設備の維持管理及び安定供給のために発生する経費で、毎月定額でお支払いいただく料金です。
「従量料金」とは、 ご使用いただいたLPガスの使用量に応じてかかる料金です。LPガス仕入価格、販売及び、配送などの経費となります。
- ガス料金の支払い方法を変更するにはどうしたらよいですか?
- 当社にご連絡いただければ、お支払い方法変更申し込み用紙を郵送いたします。
尚、LPガス料金のお支払いは「自動振替」決済をご利用いただくと便利です。
ゆうちょ銀行の払込取扱票にてのお振込みも可能です。
- ガス料金の支払者を変更したいのですが、どうすればいいのですか?
- 変更後のお支払者様名、払込書等の郵送先を当社までご連絡下さい。
※ご使用者以外の方をお支払者様として設定、変更する場合は、お支払者様の承諾を得た上でご連絡下さい。
また、お支払者様の設定、変更は、ご使用者様またはお支払者様からお申し出下さい。
- 自宅を長期不在にする場合、ガス料金はどのようになるのでしょうか。
- 自宅を長期不在にする場合、ガス料金はどのようになるのでしょうか。
ガスを使用中から休止中に変更すれば、休止中の料金は一切掛かりません。
休止する場合は、ご予定(休止日及び再開栓日)がお決まりになりましたら、お早目に当社にご連絡ください。
- ガスが使用出来ない場合、どうしたらよいのでしょうか?
- ガスが使用出来ない場合、どうしたらよいのでしょうか?
ガスがでないときは、まず以下をご確認ください。
・ガスくさくないか?
・ガス栓・器具栓が閉まっていないか?
・他のガス器具は使用できるか?
ガスくさいときは、ガス漏れの危険がありますので、すぐに当社までご連絡ください。
ほかのガス機器が使えたときは、ガス器具の故障の可能性があります。故障修理・交換を承りますので当社へご連絡ください。
上記確認してもガスが出ない原因が分からないときはガスメーターを確認してください。
ガスメーターのランプが点滅していたら、復帰操作をお願いします。
【ガスメーターの復帰方法】
① すべてのガス器具の使用を中止し、ガスの元栓を閉めてください。
② ガスメーターの左側にある復帰ボタンを奥までしっかり押してください。
③ 手を離すと表示部から「ガス止」の表示が消え、液晶または赤ランプが点滅します。
④ ガスメーターが安全確認をしますので、そのまま1分ほどお待ちください。
⑤ 安全の確認を行った後、ガスの供給を再開いたします。それでもガスが使えない場合は当社までご連絡ください。
- ガス機器の調子がおかしいのですがどうしたらよいですか?
- 当社までご連絡ください。
また、ガス臭いと感じた際は、当社の点検を受けるまでガスや火気は使用しないでください。
・室内の火を全部消してください。(マッチやライター、タバコを吸う行為は危険です。)
・ガス栓やその他器具栓を閉めてください。
・コンセントやスイッチは火花が出てガスに着火するおそれがありますので触らないでください。
・換気扇は絶対に回さないでください。(すでに回っている換気扇はそのままに)
・窓や扉を十分開けてください。(風通しをよくしてガスを屋外へ追い出します)